昨日(8/20)は偕成社の今村副社長、編集部の秋重さんと丸本さんにお越しいただき、偕成社さんの歴史と、いまイチオシシリーズ「みんなの研究」についてお話をうかがいました!録音はこちらです。小さなリーフレットとともに、さっそく1セット、公開書店営業コーナーへ陳列しております。こんなことに取り組んでいる人がいる、自分の好きを突き詰めて仕事にするには? 「お仕事図鑑」には載っていない、人それぞれの人生の歩み、その知恵と情熱が詰まった本ばかりです。子供から大人まで、自分を取り巻く世界が広がる読書体験を!

昨日(8/20)は偕成社の今村副社長、編集部の秋重さんと丸本さんにお越しいただき、偕成社さんの歴史と、いまイチオシシリーズ「みんなの研究」についてお話をうかがいました!録音はこちらです。小さなリーフレットとともに、さっそく1セット、公開書店営業コーナーへ陳列しております。こんなことに取り組んでいる人がいる、自分の好きを突き詰めて仕事にするには? 「お仕事図鑑」には載っていない、人それぞれの人生の歩み、その知恵と情熱が詰まった本ばかりです。子供から大人まで、自分を取り巻く世界が広がる読書体験を!
お申し込みは店頭、またはこちらから! 次回の読書会はコニー・ウィリス。すいません
岡本真帆『落雷と祝福「好き」に生かされる短歌とエッセイ』(朝日新聞出版) 発売日
出版社のみなさんが書店へ新刊・既刊のご案内に来てくださるときのように、X(エック
『アンチ・エイジングの思想_ボーヴォワール『老い』を読む』(みすず書房) 発売日