公開書店営業にご登場いただいたpalmbooksさんのフェア、開催中です。紙の本の可能性をとことん追求した4点、ぜひお手に取って、どんな感覚が刺激されるのか、確かめてください。
おとなりにはその前の回にご登場いただいた百万年書房さんも!
「公開書店営業」は、spotify,apple podcast で今までの回をお聞きいただけます。

お申し込みは店頭、またはこちらから! 次回の読書会はコニー・ウィリス。すいません
7/11の『イタリア人漫画家のマンガ帝国探訪記』刊行記念トークイベント「イタリア
山根純佳/平山亮『ケアする私の「しんどい」は、どこからくるのか』(勁草書房) 発
二階堂太郎『だから植物は面白い_植物園管理人とめぐる不思議で楽しい世界』(築地書