これから出る本(先週注文分) (2025/07/13) Posted on 2025年7月13日 by 往来堂書店 『分岐点「言論の自由」に殉じた朝日新聞もう一人の社主』(岩波書店) 発売日:2025/08/07 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 松沢裕作『歴史学は世界を変えることができるか』(岩波書店) 発売日:2025/08/19 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから 亀山郁夫『ショスタコーヴィチ_引き裂かれた栄光』(岩波書店) 発売日:2025/08/08 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 平野啓一郎『あなたが政治について語る時』(岩波書店) 発売日:2025/08/20 ジャンル:新書 取り置き予約はこちらから 石津 ちひろ・詩_荒井 良二・絵『そらのさんぽ』(岩波書店) 発売日:2025/08/28 ジャンル:絵本 取り置き予約はこちらから
これから出る本(先週注文分) (2025/07/06) Posted on 2025年7月6日 by 往来堂書店 小泉八雲/河島弘美監修/鈴木あかね訳『小泉八雲のレシピ帖』(CEメディアハウス) (笈入) 来日前の20~30代を過ごした150年前のニューオリンズで主婦たちに教わった異国情緒あふれるメニュー400選。 発売日:2025/08/27 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから 樫永真佐夫監修/ミンパクチャン著『変わり者たちの秘密基地_国立民族学博物館』(CEメディアハウス) (笈入) 秘境は東京芸大だけちゃうで! 発売日:2025/08/27 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 山口晃『すゞしろ日記_四』(羽鳥書店) (笈入) エッセー漫画第4弾 発売日:2025/07/10 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 蒲池 美鶴『わたしは小学生_改訂新版』(創元社) 発売日:2025/08/27 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 高田 晃太郎『ロバのクサツネと歩く日本』(河出書房新社) 発売日:2025/07/28 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 平山亜佐子『戦前エキセントリックウーマン列伝』(左右社) 発売日:2025/07/31 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから ケイレブ・エヴェレット『無数のことば、無数の世界(仮)』(みすず書房) 発売日:2025/09/20 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから ダニエル・サスキンド/上原裕美子『GROWTH「脱」でも「親」でもない新成長論』(みすず書房) 発売日:2025/08/20 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから ロサ・リクソム/末延弘子『コンパートメントNo.6』(みすず書房) 発売日:2025/07/14 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 春日武彦『自滅帳』(晶文社) (笈入) 「自滅」をテーマにした12篇(+1篇)の文学案内。 発売日:2025/09/10 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから
これから出る本(先週注文分) (2025/06/29) Posted on 2025年6月29日 by 往来堂書店 二階堂太郎『だから植物は面白い_植物園管理人とめぐる不思議で楽しい世界』(築地書館) 発売日:2025/08/25 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから 下平尾直『版元番外地_共和国樹立篇』(コトニ社) 発売日:2025/07/04 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから アサダワタル『当事場をつくる』(晶文社) 発売日:2025/07/25 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 安宅和人『「風の谷」という希望』(英治出版) 発売日:2025/07/28 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 岡本哲志『江戸東京の坂道』(学芸出版社) 発売日:2025/08/01 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから アドリエンヌ・リッチ『血、パン、詩。』(晶文社) 発売日:2025/08/08 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから 『WORKSIGHT28号_山の寄り合い』(学芸出版社) 発売日:2025/08/07 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから 香山哲『スノードーム』(生きのびるブックス) 発売日:2025/07/24 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから エリン・M・ブッシュマン『創作者のための読書術』(フィルムアート社) 発売日:2025/07/22 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 鳥羽和久『光る夏_旅をしても僕はそのまま』(晶文社) 発売日:2025/08/21 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから エディス・ウィダー『深海の闇の奥へ_生物発酵に魅せられた海洋学者の冒険』(紀伊国屋書店) 発売日:2025/07/30 ジャンル:科学 取り置き予約はこちらから 『植物に学ぶ資本主義にとらわれない生き方』(築地書館) 発売日:2025/08/25 ジャンル:科学 取り置き予約はこちらから ヘルマン・ヘッセ『ヘッセ詩集』(亜紀書房) 発売日:2025/08/10 ジャンル:詩歌 取り置き予約はこちらから
これから出る本(先週注文分) (2025/06/22) Posted on 2025年6月22日 by 往来堂書店 ロビン・ダンバー/吉嶺英美『ヒトはなぜ恋に落ちるのか』(青土社) 発売日:2025/07/24 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから アンドレアス・マルム/箱田徹『パレスチナを破壊することは、地球を破壊することである』(青土社) 発売日:2025/07/26 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから ジュリアーノ・ダ・エンポリ/林 昌宏『リベラリズムの捕食者』(白水社) 発売日:2025/07/28 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから 北上次郎『新刊めったくたガイド大大全』(本の雑誌社) 発売日:2025/08/22 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから
これから出る本(先週注文分) (2025/06/15) Posted on 2025年6月15日 by 往来堂書店 我喜屋位瑳務 『シモンシモン_我喜屋位瑳務作品集』(芸術新聞社 ) 発売日:2025/06/27 ジャンル:芸術 手配状況:nocs 取り置き予約はこちらから アダム・オールサッチ・ボードマン/ナカイサヤカ『イラストで見る都市伝説の歴史』(マール社) 発売日:2025/06/20 ジャンル:ノンフィクション 手配状況:来店時 取り置き予約はこちらから 山根純佳/平山亮『ケアする私の「しんどい」は、どこからくるのか』(勁草書房) 発売日:2025/07/01 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから 今日マチ子『おりずる_上』(秋田書店) (笈入) 私たちの「戦争」の物語 発売日:2025/08/07 ジャンル:コミック 取り置き予約はこちらから 今日マチ子『おりずる_下』(秋田書店) 発売日:2025/08/07 ジャンル:コミック 取り置き予約はこちらから 山野井泰史『ヤマケイ文庫/アルピニズムと死_僕が登り続けてこられた理由』(山と渓谷社) 発売日:2025/07/08 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 菊池敏之『あなたはもう遭難している_本当にあったびっくり遭難に学ぶ登山の超基本』(山と渓谷社) (笈入) 『これで死ぬ』続巻 発売日:2025/07/16 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 重田園江『シン・アナキズム_世直し思想家列伝』(NHK出版) (笈入) 独自の視点で思想家を選び、平易かつ親しみやすい語り口で解説。現代にも目を向け、見えない差別や権力の働きを抉り出す 発売日:2025/07/25 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから 岡本裕一朗『思考実験大全』(イースト・プレス) (笈入) プラトン方マルクス、ガブリエルまで古今東西の哲学者たちの思考実験101もんを網羅した決定版 発売日:2025/08/22 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから ジェレミー・ハリス『量子力学があなたをそうさせる』(草思社) (笈入) 「数式なし」「遠慮なし」「わかりやすさ重視」で書き下ろした、フランクでちょっとふざけているけど基礎の基礎からしっかり解説してくれる入門書 発売日:2025/07/30 ジャンル:科学 取り置き予約はこちらから パピヨン本田『美術のトラちゃん2』(イースト・プレス) (笈入) 美術で天狗になって虎になってしまった虎ちゃん親子。美術を一から学び直して謙虚になり、はやく人間に戻ろうと奮闘するドタバタコメディ現代美術入門書。 発売日:2025/08/22 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 瀬戸夏子『をとめよ素晴らしき人生を得よ_女人短歌のレジスタンス』(柏書房) 発売日:2025/07/25 ジャンル:詩歌 取り置き予約はこちらから
これから出る本(先週注文分) (2025/06/08) Posted on 2025年6月8日 by 往来堂書店 冨原 眞弓『トーヴェ・ヤンソン』(筑摩書房) 発売日:2025/07/10 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから バルガス=リョサ 旦 敬介訳『世界終末戦争(上)』(岩波書店) 発売日:2025/07/15 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 六角 精児『三角でもなく_四角でもなく_六角精児_呑み鉄とギター』(筑摩書房) 発売日:2025/07/14 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 諏訪 哲史『領土』(筑摩書房) 発売日:2025/07/14 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 平野 啓一郎『文学は何の役に立つのか?』(岩波書店) 発売日:2025/07/16 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 池澤夏樹_尾崎真理子_聞き手『1945年に生まれて__池澤夏樹_語る自伝』(岩波書店) 発売日:2025/07/03 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから スタジオジブリ責任編集『宮﨑駿イメージボード全集4ナウシカ前史』(岩波書店) 発売日:2025/07/08 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 三島 邦弘『出版という仕事』(筑摩書房) 発売日:2025/07/10 ジャンル:新書 取り置き予約はこちらから ちいさな美術館の学芸員『忙しい人のための美術館の歩き方』(筑摩書房) 発売日:2025/07/10 ジャンル:新書 取り置き予約はこちらから 澤田 智洋『人生にコンセプトを』(筑摩書房) 発売日:2025/07/10 ジャンル:新書 取り置き予約はこちらから ミロコマチコ『みちひきみちかけ』(小学館) 発売日:2025/06/18 ジャンル:絵本 取り置き予約はこちらから 木村 悦子『アザラシBOOK』(グラフィック社) 発売日:2025/06/09 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから クリスティーヌ・バリー/神奈川夏子『魅惑の国ジャパン』(グラフィック社) 発売日:2025/06/09 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 内藤廣『建築家・内藤廣_赤鬼と青鬼の場外乱闘』(グラフィック社) 発売日:2025/07/08 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから
これから出る本(先週注文分) (2025/03/16) Posted on 2025年3月16日 by 往来堂書店 『アンチ・エイジングの思想_ボーヴォワール『老い』を読む』(みすず書房) 発売日:2025/04/16 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから ひらいめぐみ『ひらめちゃん』(百万年書房) 発売日:2025/04/22 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから フィリップ・スーポー『シュルレアリスム叢書_パリの最後の夜』(国書刊行会) 発売日:2025/04/08 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから レオノーラ・キャリントン『シュルレアリスム叢書_石の扉』(国書刊行会) 発売日:2025/04/08 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 赤染晶子『初子さん』(palmbooks) (笈入) 『じゃむパンの日』の著者の原点となる小説集 発売日:2025/04/08 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから パウル・クレー/フランツ・マルク『クレーとマルク』(みすず書房) 発売日:2025/04/10 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから グレン・グールド/ティム・ペイジ/宮澤淳一訳『グレン・グールド著作集』(みすず書房) 発売日:2025/04/16 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 岡本真帆『落雷と祝福「好き」に生かされる短歌とエッセイ』(朝日新聞出版) 発売日:2025/04/05 ジャンル:詩歌 取り置き予約はこちらから
これから出る本(先週注文分) (2025/02/02) Posted on 2025年2月2日 by 往来堂書店 髙倉 美恵『眼述記』(忘羊社) 発売日:2025/02/15 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから ダン・デイヴィス/大間知知子『金融詐欺の世界史』(原書房) 発売日:2025/02/10 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 新井 紀子『シン読解力』(東洋経済新報社) 発売日:2025/02/11 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから 平岡 正明『昭和ジャズ喫茶伝説』(筑摩書房) 発売日:2025/02/10 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 北村 紗衣『[増補]お砂糖とスパイスと爆発的な何か』(筑摩書房) 発売日:2025/02/10 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから スティーブン・ピンカー/山下篤子『人間の本性を考える_上』(筑摩書房) 発売日:2025/02/10 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから スティーブン・ピンカー/山下篤子『人間の本性を考える_下』(筑摩書房) 発売日:2025/02/10 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 岡野 八代『ケアの倫理と平和の構想』(岩波書店) 発売日:2025/02/17 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 小山田 浩子『ものごころ』(文藝春秋) 発売日:2025/02/10 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから S‐Fマガジン編集部『SFが読みたい!_2025年版』(早川書房) 発売日:2025/02/13 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 鄭開翔/出雲阿里『イラストで見る_台湾_屋台と露店の図鑑』(原書房) 発売日:2025/02/10 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから トーマス・ジェームス・コブデン=サンダーソン/野村悠里『美しい書物/アーツ・アンド・クラフツ運動』(幻戯書房) 発売日:2025/02/10 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから
これから出る本(先週注文分) (2025/01/26) Posted on 2025年1月26日2025年1月28日 by 往来堂書店 ジェーン・スー『へこたれてなんかいられない』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから 松浦弥太郎『正直、親切、笑顔』(光文社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから 足立恵子『落ちこぼれ主婦のおばあさんぶりっこ』(KTC中央出版) 発売日:2025/01/28 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから 戸塚 純貴/くどうれいん『登場人物未満』(KADOKAWA) 発売日:2025/01/29 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから 根本 裕幸『ひとりで生きちゃう武闘派女子が頼って甘えて幸せになる50のトレーニング』(小学館) 発売日:2025/01/30 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから 高野秀行『酒を主食とする人々』(本の雑誌社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 鈴木 俊貴『僕には鳥の言葉がわかる』(小学館) 発売日:2025/01/23 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 堂本 かおる『絵本戦争_禁書されるアメリカの未来』(太田出版) 発売日:2025/01/28 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから パリス・ヒルトン/村井理子『PARIS』(太田出版) 発売日:2025/01/28 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 平本 淳也『ジャニーズ帝国との闘い』(地平社) 発売日:2025/01/31 ジャンル:ノンフィクション 手配状況:FAX(注文扱い) 取り置き予約はこちらから 木村聡『不謹慎な旅_2』(弦書房) 発売日:2025/01/31 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 丸山 俊一『ハザマの思考_なぜ世界はニッポンのサブカルチャーに惹きつけられるのか』(講談社) 発売日:2025/01/30 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから 播磨 靖夫/鷲田清一『人と人のあいだを生きる』(どく社) 発売日:2025/01/31 ジャンル:人文 取り置き予約はこちらから 堀内誠一『空とぶ絨緞』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 関川夏央『昭和時代回想』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 児玉隆也『淋しき越山会の女王』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 新井素子『くますけと一緒に』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 沼野充義『ロシア文学を学びにアメリカへ?』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから アンドレス・バルバ/宇野和美『きらめく共和国』(東京創元社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 沢木 耕太郎『いのちの記憶』(新潮社) 発売日:2025/01/29 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 岸本 佐知子『死ぬまでに行きたい海』(新潮社) 発売日:2025/01/29 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 養老 孟司/久石譲『脳は耳で感動する』(実業之日本社) 発売日:2025/01/30 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 田中小実昌『田中小実昌哲学小説集成Ⅰ』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 田中小実昌『田中小実昌哲学小説集成Ⅱ』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 柴崎友香『遠くまで歩く』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 伊坂幸太郎『楽園の楽園』(中央公論新社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 砂原 浩太朗『雫峠』(講談社) 発売日:2025/01/22 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 島本 理生『天使は見えないから、描かない』(新潮社) 発売日:2025/01/29 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 更科 功『世界一シンプルな進化論講義_生命・ヒト・生物――進化をめぐる6つの問い』(講談社) 発売日:2025/01/23 ジャンル:新書 取り置き予約はこちらから 石沢 武彰『手術はすごい』(講談社) 発売日:2025/01/23 ジャンル:新書 取り置き予約はこちらから 田口 善弘『知能とはなにか_ヒトとAIのあいだ』(講談社) 発売日:2025/01/23 ジャンル:新書 取り置き予約はこちらから 横田 増生『ルポ「トランプ信者」潜入一年』(小学館) 発売日:2025/01/30 ジャンル:新書 取り置き予約はこちらから 益田啓一郎『吉田初三郎_鉄道鳥瞰図』(三才ブックス) 発売日:2025/01/23 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 会田誠/ポル・マロ/小川希/他『会田誠_はなせないことをはなす』(コトノハ) 発売日:2025/01/23 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 石村由起子『うつわ』(青幻舎) 発売日:2025/01/26 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 川本 三郎『陽だまりの昭和』(白水社) 発売日:2025/02/04 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから 辛酸なめ子『江戸時代のオタクファイル』(淡交社) 発売日:2025/02/07 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから スズキナオ『大阪環状線_降りて歩いて飲んでみる』(LLCインセクツ) 発売日:2025/02/25 ジャンル:エッセイ 手配状況:FAX 取り置き予約はこちらから 岡本仁『また旅2』(暮しの手帖社) 発売日:2025/03/05 ジャンル:エッセイ 手配状況:FAX 取り置き予約はこちらから 榎本空『音盤の来歴_レコードで武装する日々』(晶文社) 発売日:2025/03/10 ジャンル:エッセイ 手配状況:FAX 取り置き予約はこちらから スケラッコ『しょうゆさしの食いしん本おかわり1』(竹書房) 発売日:2025/03/17 ジャンル:コミック 手配状況:FAX 取り置き予約はこちらから 西岡壱誠/東大カルペ・ディエム『東大視点_ものごとの本質を見抜くための31の疑問』(幻冬舎) 発売日:2025/02/03 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 大平一枝『ふたたび歩き出すとき_東京の台所』(毎日新聞出版) 発売日:2025/02/03 ジャンル:ノンフィクション 取り置き予約はこちらから 福田ますみ『ルポ旧統一教会』(飛鳥新社) 発売日:2025/02/13 ジャンル:ノンフィクション 手配状況:FAX 取り置き予約はこちらから 『WORKSIGHT26号_こどもたち_Close_Encounters_with_Kids』(学芸出版社) 発売日:2025/02/07 ジャンル:人文 手配状況:FAX 取り置き予約はこちらから 清武 英利『サラリーマン球団社長』(文藝春秋) 発売日:2025/02/05 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 東畑 開人『心はどこへ消えた?』(文藝春秋) 発売日:2025/02/05 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 山岸 凉子『自選作品集_わたしの人形は良い人形』(文藝春秋) 発売日:2025/02/05 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 柚月 裕子『教誨』(小学館) 発売日:2025/02/06 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 小川糸『今夜はジビエ』(幻冬舎) 発売日:2025/02/06 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 寿木けい『泣いてちゃごはんに遅れるよ』(幻冬舎) 発売日:2025/02/06 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 吉本ばなな『吹上奇譚_第四話_ミモザ』(幻冬舎) 発売日:2025/02/06 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 楳図 かずお『恐怖への招待』(河出書房新社) 発売日:2025/02/06 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 町田 康『外道の細道』(河出書房新社) 発売日:2025/02/06 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 谷川 俊太郎『祝婚歌』(河出書房新社) 発売日:2025/02/06 ジャンル:文庫 取り置き予約はこちらから 白尾 悠『魔法を描くひと』(KADOKAWA) 発売日:2025/02/07 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから ティム・オブライエン/村上春樹『虚言の国』(ハーパーコリンズ・ジャパン) 発売日:2025/02/28 ジャンル:文芸 手配状況:FAX 取り置き予約はこちらから ヨシタケ シンスケ『にげてさがして』(ポプラ社) 発売日:2025/02/05 ジャンル:絵本 取り置き予約はこちらから ヨシタケ シンスケ『もしものせかい』(ポプラ社) 発売日:2025/02/05 ジャンル:絵本 取り置き予約はこちらから Uiko Ikeda『GOMA_黒ネコ、日々色々。』(クレヴィス) 発売日:2025/02/04 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから サンギータ・ヨギ/小林エリカ『わたしは_なれる』(green seed books) 発売日:2025/02/05 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 吉田 亮人/矢萩 多聞『はたらく動物病院』(創元社) 発売日:2025/02/06 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 吉田 亮人/矢萩 多聞『はたらく庭師』(創元社) 発売日:2025/02/06 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 西寺郷太『J-POP丸かじり』(ソウ・スウィート・パブリッシング) 発売日:2025/02/17 ジャンル:芸術 手配状況:Bookceller 取り置き予約はこちらから 牛尾健輔『定本』(太田出版) 発売日:2025/02/25 ジャンル:芸術 手配状況:FAX 取り置き予約はこちらから 『ユリイカ2025年3月号_特集_自炊』(青土社) 発売日:2025/02/27 ジャンル: 取り置き予約はこちらから 奈良敏行/三砂慶明『本屋のパンセ_定有堂書店で考えたこと』(作品社) 発売日:2025/03/05 ジャンル:エッセイ 取り置き予約はこちらから こいしゆうか『くらべて、けみして_校閲部の九重さん2』(新潮社) 発売日:2025/02/19 ジャンル:コミック 取り置き予約はこちらから 宮部みゆき『猫の刻参り_三島屋変調百物語拾之続』(新潮社) 発売日:2025/02/19 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 坂上友紀『文士が、好きだーっ!!』(晶文社) 発売日:2025/02/04 ジャンル:文芸 取り置き予約はこちらから 村上春樹/『四月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて』(新潮社) 発売日:2025/02/27 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから 『瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック』(美術出版社) 発売日:2025/03/10 ジャンル:芸術 取り置き予約はこちらから