
【日時】2024年5月10日(金)19:30-21:00(開場:19:00)
【会場】千駄木 往来堂書店(東京都文京区千駄木2-47-11)
【料金】2200円
【出演】栗原俊秀さん
1983年、東京生まれ。翻訳家。おもな訳書にジョン・ファンテ『塵に訊け』、『満ちみてる生』、アンドレア・バイヤーニ『家の本』、マヌエレ・フィオール『秒速5000km』(ディエゴ・マルティーナとの共訳)など。カルミネ・アバーテ『偉大なる時のモザイク』の翻訳で、須賀敦子翻訳賞、イタリア文化財文化活動省翻訳賞を受賞。
【日時】2024年5月10日(金)19:30-21:00(開場:19:00)
【会場】千駄木 往来堂書店(東京都文京区千駄木2-47-11)
【料金】2200円
【出演】栗原俊秀さん
1983年、東京生まれ。翻訳家。おもな訳書にジョン・ファンテ『塵に訊け』、『満ちみてる生』、アンドレア・バイヤーニ『家の本』、マヌエレ・フィオール『秒速5000km』(ディエゴ・マルティーナとの共訳)など。カルミネ・アバーテ『偉大なる時のモザイク』の翻訳で、須賀敦子翻訳賞、イタリア文化財文化活動省翻訳賞を受賞。
お申し込みは店頭、またはこちらから! 次回の読書会はコニー・ウィリス。すいません
春日武彦『自滅帳』(晶文社) (笈入) 「自滅」をテーマにした12篇(+1篇)の
近藤 ようこ/梨木 香歩『家守綺譚_上』(新潮社) 発売日:2025/09/25
二階堂太郎『だから植物は面白い_植物園管理人とめぐる不思議で楽しい世界』(築地書