説明
2024年9月3日21時より
出版社 Book&Design の宮後優子さんに、お出しになっている本のお話をうかがいます
それが今回で47回を数える往来堂書店の【公開書店営業】というポッドキャストです。(Xで生配信後、spotifyなどにもアップしています)
宮後さんはこちらの本の著者でもあります。
どうやって本をつくる?
どうやって運営していく?
ひとり出版ノウハウのすべて。
本の制作と販売、出版社登録、書誌情報登録、書店流通、在庫管理、翻訳出版、電子書籍、さまざまなひとり出版の運営についてまとめられています。
著者:宮後優子
装幀:守屋史世(ea)
編集:小林えみ、宮後優子
校正:牟田都子
印刷 :藤原印刷
¥2,420 (税込)
在庫あり
2024年9月3日21時より
出版社 Book&Design の宮後優子さんに、お出しになっている本のお話をうかがいます
それが今回で47回を数える往来堂書店の【公開書店営業】というポッドキャストです。(Xで生配信後、spotifyなどにもアップしています)
宮後さんはこちらの本の著者でもあります。
お申し込みは店頭、またはこちらから! 次回の読書会はコニー・ウィリス。すいません
ひらいめぐみ『ひらめちゃん』(百万年書房) 発売日:2025/04/22 ジャン
『アンチ・エイジングの思想_ボーヴォワール『老い』を読む』(みすず書房) 発売日
東京の東側、文京区と台東区にまたがる谷中・根津・千駄木(通称「谷根千」)にて、「